akishin999の日記

調べた事などを書いて行きます。

Cassandra まとめ

気付けば Cassandra についてのエントリが結構増えてきたので、このエントリにまとめてリンクを貼っておきます。 また随時新しいエントリを書いたらここにもリンクを追記していきたいと思います。 Java編 Windows で Cassandra を動かしてみる Java から Cas…

Ruby で Twissandra と同じタイムスタンプを生成するには

Twissandra の「Schema Layout」のうち、Timeline と Userline では以下のようにカラムにタイムスタンプを使っているようですが、Ruby でこれをどう生成すればいいかで少し悩みました。 viksit's twissandra at master - GitHub http://github.com/viksit/tw…

Ruby から Cassandra を使ってみる その3

Windows から Ruby で Cassandra を使うための準備 Ruby から Cassandra を使ってみる Ruby から Cassandra を使ってみる その2 の続きです。 Twissandra Cassandra 自体の操作にも大分慣れてきたので、そろそろ具体的なアプリケーションでも作ってみようか…

Ruby から Cassandra を使ってみる その2

Windows から Ruby で Cassandra を使うための準備 Ruby から Cassandra を使ってみる あたりの続きです。 get_columns 単一のカラムの値を取得する get_columns のサンプルコードです。 カラムは配列で複数指定可能です。 require 'rubygems' require 'cass…

Ruby から Cassandra を使ってみる

前回 Ruby の Cassandra 接続用ライブラリである Cassandara をインストールしたので、今回はいろいろと使い方を調べてみたいと思います。 fauna's cassandra at master - GitHub http://github.com/fauna/cassandra keyspaces 接続しているクラスタで使用可…

Windows から Ruby で Cassandra を使うための準備

Java から Cassandra に接続して操作する事は出来たので、今度は Ruby から接続してみたいと思います。 Ruby から Cassandra に接続するためのライブラリを探すには、公式 Wiki の ClientOptions のページを見てみます。 ClientOptions - Cassandra Wiki htt…

Windows の Rails 開発で ctags を使う

Java + Eclipse での開発から Ruby(Rails) + gvim での開発に移った時に困ったのが、Eclipse の強力なリファクタリングとソースコードブラウザとしての機能の代替をどうするか、でした。 リファクタリングの方は今のところこれだというツールが見つかってい…

Java から Cassandra を使ってみる その7

Windows で Cassandra を動かしてみる Java から Cassandra を使ってみる その1 Java から Cassandra を使ってみる その2 Java から Cassandra を使ってみる その3 Java から Cassandra を使ってみる その4 Java から Cassandra を使ってみる その5 Java か…

Scala 用の Vim プラグイン

周囲の薦めもあり、Scala の勉強を始めようと思いました。まずは愛用の Vim で Scala のシンタックスハイライトを行えるプラグインなどないかと探していたのですが、どうやら標準で添付されているんですね。 「Scala インストールディレクトリ/misc/scala-to…

Java から Cassandra を使ってみる その6

Windows で Cassandra を動かしてみる Java から Cassandra を使ってみる その1 Java から Cassandra を使ってみる その2 Java から Cassandra を使ってみる その3 Java から Cassandra を使ってみる その4 Java から Cassandra を使ってみる その5 の続きで…

Java から Cassandra を使ってみる その5

Windows で Cassandra を動かしてみる Java から Cassandra を使ってみる その1 Java から Cassandra を使ってみる その2 Java から Cassandra を使ってみる その3 Java から Cassandra を使ってみる その4 の続きです。尚、この記事の動作確認環境は以下の…

Java から Cassandra を使ってみる その4

Windows で Cassandra を動かしてみる Java から Cassandra を使ってみる その1 Java から Cassandra を使ってみる その2 Java から Cassandra を使ってみる その3 の続きです。尚、この記事の動作確認環境は以下の通りです。 Windows Vista SP2 java versio…

Java から Cassandra を使ってみる その3

Windows で Cassandra を動かしてみる Java から Cassandra を使ってみる その1 Java から Cassandra を使ってみる その2 の続きです。 複数の Column の値を取得してみる 今回は org.apache.cassandra.thrift.Cassandra.Client#get_slice() メソッドを使用…

Java から Cassandra を使ってみる その2

Windows で Cassandra を動かしてみる Java から Cassandra を使ってみる その1 の続きです。 データを登録してみる 前回 Cassandra に登録したデータを読み出すところまでを試してみたので、今回はデータを登録してみます。 package example.cassandra; imp…

Java から Cassandra を使ってみる その1

前回 Windows 上に Cassandra をセットアップしたので、今回は Java から使用してみました。 準備 Java の場合は、配布されているアーカイブ(apache-cassandra-0.6.1-bin/lib 以下)に接続用のライブラリが付属しています。 まずは Java から Cassandra に接…

Windows で Cassandra を動かしてみる

話題の分散データベース「Cassandra」をお手軽に試したかったので、Windows で動かしてみました。 (会社でも自宅でもメイン PC が Windows なもので・・・^^;) 公式サイト The Apache Cassandra Project http://cassandra.apache.org/ インストール Cassandr…

Rails アプリケーションで captcha を使う

Rails アプリで captcha を使いたかったので、github で公開されている captcha というプラグインを使ってみました。 zendesk's captcha at master - GitHub http://github.com/zendesk/captcha インストール インストールするには事前に Git と RMagick の…

Windows の RMagick で PDF のサムネイルを生成する

Windows の RMagick で PDF のサムネイルを生成した時のメモです。 RMagick のインストール RubyForge: RMagick: Project Info http://rubyforge.org/projects/rmagick/ 上記サイトより、rmagick-win32(現時点では「RMagick-2.12.0-ImageMagick-6.5.6-8-Q8.z…

構築済みの Rails 2.x 系アプリに脆弱性パッチを適用する

Rails 2系すべてのブランチに脆弱性、Ruby 1.9ユーザはアップグレード注意 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/07/048/index.html 先日のこの脆弱性のパッチを適用しました。 Windows だと以下の方法でパッチをあてる事ができます。 まずは Git をイン…

openSUSE 11.1 の mail コマンド

openSUSE 11.1 の mail コマンドでメールを送信してみたところ、以下のような User-Agent ヘッダが。 User-Agent: Heirloom mailx 12.2 01/07/07 ls で確認すると確かに mailx というコマンドへリンクが張られていました。 > ls -la /usr/bin/mail | grep ma…

SWFUpload でファイルの送信順序を送信するには

Rails + SWFUpload v2.2.0.1 で作成しているファイルアップローダで、選択されたファイルの送信順序をサーバ側で受け取りたくていろいろと調べていたところ、以下のように upload_start_handler 内で file.index を addPostParam に設定する事で受け取れまし…

SWFUpload v2.2.0.1 で「Exception: Error: Error #2176」

SWFUpload http://swfupload.org/ 久しぶりに SWFUpload を使用する要件があったので、最新の SWFUpload v2.2.0.1 で以前弄っていたサンプルを動かそうとしたところ、JavaScriptエラーが発生して SWFUpload オブジェクトの初期化に失敗するようになっていま…

Rails 2.2.2 の submit_tag で disable_with と confirm を同時に指定すると confirm が効かない

Rails の submit_tag には submit ボタンクリック時にボタンを disable にして二重送信を防止する disable_with オプションがあります。 '送信中です...' %> ところが、Rails 2.2.2 では生成される JavaScript の不具合で、IE では上手く動作してくれません(…

Rails でのバッチ処理内でログを出力する方法

以前書いた Rails でのバッチ処理(http://d.hatena.ne.jp/akishin999/20090723/1248336501)内で、通常の Rails アプリと同じファイル(development.log、production.log)にログを出力する為に以下のようにしています。 module Foo class Bar # Rails の Logge…

openSUSE 11.1 で SSH のログを別ファイルに記録する

openSUSE 11.1 では CentOS などとは異なり、デフォルトでは SSH 認証のログが「/var/log/messages」に出力されています。 「/var/log/messages」には他のログなども混ざっているため、SSH の認証ログのみ抽出したいような場合、これでは若干不便です。 とい…

Rails でバッチ処理

色々な方法があるみたいですが、Rails の仕組みをそのまま利用できるので、以下のような構成に落ち着きました。 まず、バッチスクリプトを配置するためのディレクトリ(ここでは #{RAILS_ROOT}/app/batches )を作成します。 ディレクトリ構造 exampleapp ├─ap…

CentOS 5.3 でネットワーク周りが不安定・・・が解決(?)

自宅サーバ用に Intel Corei7-920 で メモリ 12GB 搭載なマシンを購入したのですが、CentOS 5.3 64bit をインストール後、以下の現象に悩まされていました。 SSH で接続してしばらくすると勝手に切断される なんとかインストールした VMwareServer2 の Infra…

Flash の画面をキャプチャして Rails で保存する

久しぶりに FlashDevelop をインストールして ActionScript で遊んでみました。 作ったのは簡単なペイントツールで、描いた絵をサーバ側の Rails で保存するというもの。 調べてみると ActionScript で画面をファイルとして保存するには BitmapData に画面の…

VMware vCenter Converter で P2V・・・できなかった

自宅サーバの CentOS 4.7 を新しく買ったマシン上の VMware Server2 に移行しようと思って、VMware vCenter Converter Standalone 4.0.1 で P2V しようと思ったんですが、これって物理 Linux サーバから VMware Workstation や VMware Server のイメージへの…

sinatra で Hello world!

今さらだけど、Rails の開発で使っている InstantRails 2.0 の環境に sinatra をインストールして使ってみた。 インストール C:\InstantRails-2.0-win\rails_apps>gem install sinatra Successfully installed rack-0.9.1 Successfully installed sinatra-0.…